「 2020年10月 」 の情報
「聖火宿泊」歴史に刻む 64年の東京五輪、名護市嘉陽に説明板
2020/10/7
聖火台の制作者で浦添市の森山一成さん(85)も同席し「若い頃国体に出て聖火台を見た経験と、(燃料調達が容易な)石油会社に勤めていたこと
沖縄県内コロナ感染、新たに22人 10万人当たり全国最多続く
2020/10/7
[社告]タイムス地域貢献賞 受賞者の横顔 1面参照
特定非営利活動法人あひるの会(津山睦代表)=浦添市 1991年、身体・知的障がいのある子どもと親子の水泳教室「あひるの会」を設立。
[社告]タイムス地域貢献賞 2氏3団体 来月1日贈呈式
2020/10/7
琉球横笛をオンライン指導 沖縄市 安冨祖流の澤井さん ZOOMで稽古再開
2020/10/6
指導を受けた浦添市在住の小橋川直美さん(50)は「先生のレッスンは基礎から始まり、童謡、ポップス、民謡、古典、時にはハモりなど幅広く学ぶ
沖縄県中央卸売市場の機能強化を 農業・流通5団体、県に要請
2020/10/6
ハンドボール浦添市長杯 男子は宮城小、女子は当山小に栄冠 九州大会に推薦
2020/10/5 ANA ARENA, 九州小学生親善大会県予選, 市民体育館, 最終日, 浦添, 浦添市, 第17回浦添市長杯争奪小学生大会