「 2021年02月07日 」 の情報
軍港移設・市の発展で審判 浦添市長選挙 投票進む
2021/2/7
「失語症者は話したい」当事者が症状語る 県イベント
失語症者と話してみよう~」が6日、浦添市産業振興センター結の街で開催された。失語症者2人が自身の経験を振り返り、話したくてもうまく話せ
沖縄の新規感染は27人 累計7842人【2月7日昼】
2021/2/7
浦添市長選、自公推薦の現職が3選…軍港移設容認
2021/2/7
浦添市長選 両候補、必勝誓い最後まで
一騎打ちとなった松本哲治さん(53)と伊礼悠記さん(38)は地域を駆け回り支援を呼び掛け、7日間の選挙戦を終えた。6日、市内で開かれた両陣営の
浦添市長選 松本氏と応援弁士最後の訴え「心一つに未来へ進もう」
午後には打ち上げ式を開き、有権者に支持を呼び掛けた。 打ち上げ式でガンバロー三唱をする松本哲治候補(後列左)=6日午後、浦添市の大平交差点.
【早見表】浦添市長選、両候補の政策比較 軍港移設などで違い
2021/2/7
〈略歴〉 松本哲治氏(まつもと・てつじ) 1967年10月生まれ、浦添市宮城出身。米カリフォルニア大バークレー校修士課程修了。2013年の市長選で初
市政継続か刷新か 軍港・街づくり争点 浦添市長選きょう審判[浦添市長選 2021.2.7]
2021/2/7
投票は市内15カ所で午前7時~午後8時まで。開票は7日午後9時から浦添市民体育館で始まる。市議選は翌8日午前0時半すぎに大勢が判明する