「 2021年07月 」 の情報
人間国宝に初の琉球舞踊 女性の立方 宮城幸子さんと志田房子さん
2021/7/16
左)「諸屯」を踊る宮城幸子=2010年3月、浦添市・国立劇場おきなわ (右)「諸屯」を踊る志田房子さん=2012年4月、横浜能楽堂(横浜
余剰分巡ってさや当ても 市町村、ワクチン在庫取り合い
... 進めたいが、確保量次第では遅れる懸念がある」。6月下旬から1日千人が接種可能な会場を確保した浦添市も、7月後半の供給は希望の6割弱。
ソテツ食べ命つなぐ 照屋次央さん 山の戦争(26)<読者と刻む沖縄戦>
本部の山々をさまよった照屋次央(つぐひさ)さん(85)=浦添市=の家族は食料不足に苦しみました。伊豆味の家から持ち出した米は底をついて
キャンプ場予約 決済もスマホで IT企業ウラカタ 用品シェア拡充 あす名護店オープン
IT企業のURAKATA(ウラカタ・浦添市、山田慎也代表)は14日、キャンプ用品シェアサービス「ソトリスト」で、新たにキャンプ場の
オリオンビールが「CHUMS」とのコラボレーショングッズを販売!
2021/7/14